2019年07月22日

頼もしい存在

DSC_4685.JPG

「社長、足場架設の法的高さ制限31m超える場合の施工は…ですか?」

「根がらみ基準はGL〜…以内の高さですよね」

などなど、次々に質問攻めをしてくるA君
今年26歳!入社8年!

PC覗いてみると
今週から始まる某ビルの
CAD図面を確認していました。

この春からデスクワークも
バリバリこなしてくれる
頼もしい存在です。

後ろ姿も
ひとまわり大きくなった様に思えます。

夢のマイホーム楽しみだね☆
posted by ashiba-zac at 19:14| 社長の日記

2019年07月16日

試験

_20190711_142954.JPGDSC_0111.JPGDSC_0108.JPG
先週検定試験がありました。
自分達の今の力は出せてたのではないかなと思います。
結果がわかるのは1ヶ月先です!
無事受かってますように(^人^)
posted by ashiba-zac at 18:33| まっつんの日記

2019年07月08日

試験勉強

_20190708_183549.JPG_20190708_183526.JPGDSC_0109.JPG
試験の勉強をしています。
実技試験は先輩実習生が後輩へ教えてくれました!
学科も教えてくれてます!!
本当に頼りになります(^-^)
posted by ashiba-zac at 18:37| まっつんの日記

2019年07月01日

安全は全てに優先する

DSC_4417.JPG


厚生労働省では、本日より1週間
「全国安全週間」を実施します。

今年のスローガンは

「新たな時代に PDCA みんなで築こう
ゼロ災職場」

本日は、ある建設会社様の安全大会に参加させていただいております

安全は全てに優先する。
とても重き言葉であります。

弊社も「安全最優先」の職場風土の確立
を目指しゼロ災害への具体的な行動につなげて参ります。
posted by ashiba-zac at 12:20| 社長の日記

2019年06月07日

絶好の洗浄日和??

DSC_4139.JPGDSC_4120.JPGDSC_4119.JPG


そろそろ広島県も梅雨入りでしょうか

今日は雨でないと出来ない
作業をしております

太陽光パネルも
洗浄してあげると
発電効率が上がります

小雨では汚れが落ちにくく、
とはいえ大雨では作業が
出来かねます(・´ω`・)

今朝は絶好の洗浄日和おやゆびサイン

足場屋さんの非日常的一日が
スタートしました。

他のチームは現場作業しておりますが…(^o^;)
posted by ashiba-zac at 13:42| 社長の日記

バーベキュー

1559870901325.jpg1559870899054.jpgDSC_0045.JPGDSC_0021.JPGDSC_0019.JPGDSC_0041.JPG
日曜日にみんなでバーベキューをしました!
牧場から直接仕入れたお肉はとっても美味しかったです(*^^*)

満腹になったらほぼ恒例の腕相撲(^-^)/
実習生がすごく強くてびっくりしました!!
みんなどんどん力がついてることを実感しました。

次回暑さが和らいだ頃にまた出来たらいいな〜と思ってますo(^o^)o
posted by ashiba-zac at 12:38| まっつんの日記

2019年05月30日

サポート

20190527_143432.jpgDSC_0001.JPGDSC_0002.JPG
5月からスポーツドリンク飲み放題実施中です!!

熱中症対策の一環として少しでも社員のサポートが出来るようにと今年初の試みです。

これからどんどん暑くなるのでこまめな水分補給を心がけましょう
posted by ashiba-zac at 16:34| まっつんの日記

no-title

DSC_4010.JPGDSC_4009.JPG

昨日、今日は太陽光パネルの
メンテナンス日です。

太陽光パネルは影があると発電効率が
ぐっと下がります下矢印2
その為、日頃のメンテナンスが
とても大切です

現地を覗くと
社員の皆さんは上手く日陰を利用して
草抜き作業をしています拍手

この光景を見て
あー、きっと足場作業も工夫して
仕事してるんだろうなぁ
と思いました。

光と影どちらも大切ですねきらきら

これから本格的に暑くなります
今年も熱中症対策を万全に
会社はサポートして行きます!
posted by ashiba-zac at 11:34| 社長の日記

2019年05月15日

久々の監督業務

DSC_3868.JPG

今日が初日の某ビル足場工事
5名で計画通り順調に進みましたおやゆびサイン

私が終日監督業務で居たので
さぞ、皆さんやりづらかったでしょう(笑)

昼食はこのビルのテナントさん
でいただきました。
じっくり煮込んだスジ肉ご飯
最高に旨かったです!

車や人通りが多い大変な現場ですが
明日も安全作業に心掛けて
頑張ります手(チョキ)
posted by ashiba-zac at 19:53| 社長の日記

2019年05月07日

長いGW明けました

DSC_3754.JPGDSC_3753.JPG

10連休の社員達も
休みボケもなく元気よく
現場に出発!

私は峯野チームの応援に出発!
橋に設置した吊り足場解体作業の
お手伝いです

まるで空中ブランコ状態

平気な顔して淡々と作業してる姿
う〜ん目
流石プロやねおやゆびサイン
posted by ashiba-zac at 15:54| 社長の日記