2019年04月24日

複合機

DSC_0036.JPG
新しくなりました!

ある部分の作業効率がよくなりました!

機械の進化についていけるよう頑張ります(^-^)
posted by ashiba-zac at 16:38| まっつんの日記

2019年04月15日

重鎮

DSC_3529.JPGDSC_3533.JPG


大ベテランのYさん
本日も元気よく作業していただいております

Yさんのおかげで
どれだけこの会社が
救われたことでしょう…

創業当時から26年間
暑い日も雨の日も雪の寒い日も
頑張っていただき
いつもいつも
笑顔でみんなを和ましてくれます。

本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。

今週もみんなで頑張ります!
posted by ashiba-zac at 09:59| 社長の日記

2019年04月05日

ZAC発電所??

DSC_3304.JPGDSC_3307.JPG
今年も桜が綺麗に咲きました

今日もポカポカ陽気で
満開は日曜日あたりでしょうか…花見(さくら)


桜越しに見える太陽光パネルも
この晴天続きでぐんぐん右矢印2
発電してくれています


毎年咲き続ける姿を見るたびに
続く事の素晴らしさを感じます

あらめてこの桜に
継続していくことの
大切さを教えてもらいました
posted by ashiba-zac at 17:02| 社長の日記

2019年04月01日

今日から4月

_20190401_120022.JPG
に突入です(*^^*)
気持ちを引き締めて頑張ります!

と意気込んでいたらまさかの強風に雪(○_○)!!

嘘のような本当の日でした(^_^;)

明日は晴れますように!

新年度気を引き締めて頑張りましょう\(^^)/
posted by ashiba-zac at 19:51| まっつんの日記

盛り上がりは、とても大切

1554104811199.jpg
今か今かと
インターネットテレビで
中継を待ち望んでいた…

その時

11:41 菅官房長官より
新元号は「令和」拍手拍手拍手

と発表されました。


いよいよ来月より
新たなスタートが始まる事に️

菅官房長官の出身地
秋田県湯沢市では

「歴史的瞬間を市民と共に祝おう」と
市が企画し
市民が大盛り上がりだったそうです

ZACもこれを機に
新たな目標を掲げて

従業員一丸となって
会社を盛り上げ右矢印2右矢印2

今まで以上にお客様より
最も指示される
会社を目指して行きますので

何卒よろしくお願い致します。
posted by ashiba-zac at 17:30| 社長の日記

2019年03月22日

解体

4.jpg5.jpg3.jpg1.jpg2.jpg
ただいま解体ラッシュ中です!
posted by ashiba-zac at 17:50| まっつんの日記

2018年10月26日

実習生

1540527228807.jpg1540527233774.jpg1540527238701.jpg1540527240546.jpg1540527249965.jpg
新しく2人の実習生が配属されました!
配属日には先輩実習生と一緒に焼き肉へ!!
入社日は会社で部材の説明と組立・解体練習をして、次の日には現場で現場見学と作業をしてもらいました(^^)
仕事、日本語と覚えることはたくさんありますが、一緒に頑張りましょう(*^^*)
posted by ashiba-zac at 13:24| まっつんの日記

2018年07月27日

解体

1532673089316.jpg1532673088468.jpg
本日の解体現場です。
酷暑の中のみんな頑張ってくれてます️
posted by ashiba-zac at 15:33| まっつんの日記

2018年06月15日

今日の現場

1529044608230.jpg1529044610291.jpg1529044614630.jpg
休憩中です!
posted by ashiba-zac at 15:39| まっつんの日記

2018年05月22日

検定試験

IMG_3625.jpgIMG_3627.jpgIMG_3630.jpg
昨日は研修生の検定試験でした。
本人達はもちろん私たちも初めての事ばかりで緊張しました!
無事受かりますように(^∧^)
posted by ashiba-zac at 17:37| まっつんの日記